知育玩具を使って日頃のお手入れのイメージアップ!

写真は爪切りをしている生後3ヶ月のMIX犬のパピー、りひとくんです。

このようにコングを使っている間に爪切りやブラッシングなどを行うと美味しいものを食べながら楽しく出来るので悪いイメージがつきにくくなり、爪切りなどを嫌がりにくくなります!

またシャンプーやドライヤーのあいだにも知育玩具を使うことで動いて中々じっとしてくれない子も食べている間にお手入れができます!

知育玩具には様々な形、大きさがあうので愛犬に合ったものを選んであげると良いですね。

ただし、食べているからといって強引に進めてしまうと、次からさせてくれなくなったりするので、愛犬の様子をよく見ながら、全部一気にやってしまわずに、今日は前足の爪一本だけ、というように少しずつ無理のない範囲で楽しめるようにやってあげましょう。

 

犬のようちえんってどんなところ?

※現在受付停止中です

朝登園して夕方お迎え、人の幼稚園と同じような形です。
ワンちゃんを日帰りでお預かりし、社会化を中心としたトレーニングを行います。

こんなお悩みはありませんか?
・留守番が多くてかまってあげられる時間が少ない
・エネルギーがあり余っていて、吠える・疲れてくれない・寝てくれない
・社会性のある子に育てたい
・甘噛み
・トイレができない

ほーりーでは、遊びを通して楽しくお勉強します。

例えば、次のようなことを体験し、成長を目指します。

1.人や犬、物などに慣らし、社会性を身につける(社会化)
2.トリミングや診療、健康管理がストレスなくスムーズにできるよう体を触られることに慣れてもらう
3.決まった場所でトイレができるように練習する
4.ワンちゃんが自分自身のクレートで安心して休める(落ち着ける)よう練習する
5オスワリ・フセ・オイデ・マッテなど基本的な指示を覚える
6.必要な運動欲求を満たす(悪天候時や真夏時以外はお散歩に行きます。行けない日は室内で発散を行います。)

ほーりーでは、犬同士を遊ばせることが必ずしも社会化につながるとは考えておりません。

犬が苦手な子もいます。

そういった子は無理に犬同士を引き合わせるのではなく、苦手だということを理解してあげ、まずは犬がいても気にしなくても大丈夫、というところを目指します。

社会化とは、犬自身にいい経験を通して、自分にとって色んなものがプラスなものなんだと思ってもらう事が目標です。

慣らしたいものに無理に近付けることではありません。

まずはまずはワンちゃんと一緒にご来店頂きカウンセリングを受けて頂きます。(約1時間要予約)

カウンセリングはお話がメインになりますので、落ち着いてお話するのが難しそうな場合はワンちゃんはお留守番で飼い主様だけでのご来店をお願いすることもございます。

カウンセリングでお悩み事や普段の過ごし方などをお聞きして、入園のスケジュール、またはしつけ方教室のご提案をさせて頂きます。

生後5ヶ月以上のワンちゃんで、休憩中にクレート(キャリー)待機ができない場合やお預かりの時に吠えが強く出る場合は、ワンちゃん自身にストレスがかかり、良い経験にならない可能性が高いため、まずはレッスンを受けて頂くことをオススメしております。

ようちえんの営業日は
月・水・木
9:30~10:30の間に登園
 
お帰りは16時~17時半までにお迎えに来て頂きます。
登園時にお持ち頂くものは料金表のページに記載しておりますのでご確認下さい。